kurokoです。
いばらき国体あり、ワールドカップ・ラグビーもバレーボールも! 陸上も水泳もゴルフも! 日本人選手が大活躍で盛り上がってますよね♪ 自分がやったことのないスポーツでも ルールを知らないスポーツでも そのプレイのすごさ。スポーツマンシップみたいなものが テレビ越しであってもガンガン伝わってきて 泣いたり笑ったりもう大変です♪ kuroko家では 長男が中学で始めたバスケットに、その姿を追ってやはりバスケを始めた次男。 息子たちのバスケを中心に生活がまわっていると言っても過言ではないくらい。 夫も私もバスケの経験はなかったので 息子たちが始めたころは 懐かしの【スラムダンク】でお勉強。 今ではすっかり、家族総出でどっぷりバスケです(^-^; 先日、 アメリカプロバスケットボールのプレシーズンゲームが なんと16年ぶりに日本で行われておりました。 日本でスーパープレイヤーを見られるなんて!すごい~! 試合の観戦はできなかったけど、 9日に行われたファンイベントに 旦那と長男が行って来ました!さいたまスーパーアリーナ! 夕方からのイベント。帰宅は小学生の次男にはあまりにも遅い時間になりそうだったので、 次男と私は自宅でお留守番。 イベントの様子は、ちょいちょいと旦那から写真がおくられてきて・・・ NBAの選手のほかにも、バスケットにかかわりのある有名人による催しもあったよう。 次々に送られてくるLINEの写真で、わーだのあーだの家で楽しんでいたお留守番隊だったのですが。 失礼ながらお一方・・・スクリーンに大映しになったところを撮影したらしいその写真。 有名人なんだろーな?とは思いながら誰なのかわからない・・・ バスケに関係してる人だよね? 日本人だし。芸能人? ・・・・・ 結局分からず、夜遅く、帰宅した旦那に聞いてみたのさ。 あれはどなた?と。 すると旦那。 「あれだよアレ。歌うたってた人・・・ ・・・・え~と、 DEEN?だっけ?」 私 「あ~!わかった! DEEN?なんかちがう? T-BOLAN?」 旦那&私 「DEEN?・・・ T-BOLAN?・・・遠くはないけどなんか違う?」 長男を呼び、聞いてみる。 「今日いた人だれだっけ? DEEN? T-BOLAN?」 きょとんとする長男。 「ほらあれだよ!ミポリンと一緒に歌ってた!」 でぃーん? てぃーぼらん? みぽりん? 長男 「・・・・・?」 なんの話かさっぱり伝わらん。 でぃーん? てぃーぼらん? みぽりん? そりゃそーだ。長男にとってはおそらく初めて聞く単語だよ(^-^; まるでヒントになってないしっ。 旦那 「スラムダンクの主題歌うたってた人、いたじゃん!」 長男 「ああ。 WANDS(ワンズ)ね」 旦那&私 「あーー!それそれ!WANDS!」 あースッキリ! 思わぬ懐かしさがこみ上げた夜でした。
![]()
0 コメント
|