kurokoです。
ナイーブなゾウのkurokoです。 磯ママさんの「個性心理學」鑑定をうけてきました。 「個性心理學」では 人それぞれの個性を表現するために動物を用いますが 私はやや勘違いをしていた模様。 それは”動物占い”だと思っていたのですね。 違いました。 それは「統計学」 過去数千年の、 過去何万人の 統計のデータから導き出された 人それぞれの本質。カルテ。 マジか~~ な感じでした。 鑑定してもらったところ、私は 表面は小鹿♡ 本質はゾウ🐘。 きっと私。 かわゆらしい小鹿の面を。 被れているつもりでいたのでしょうが。 おそらく🐘この巨体では 鼻の先にちょこんと乗っけていただけか(^-^; 磯ママさんには「もうゾウさん🐘にしか見えない」と。 いい意味で。ですよ? たぶん(^-^; でも そもそもゾウ🐘さんは、 占いのようなものをあまりあてにしない性質らしく(^-^; 磯ママさんがこれまで1000人以上鑑定してきて なんと、 ゾウがやって来たのは初めてだったそうで(^-^; あらビックリ\(◎o◎)/! だって・・・モジモジ。 知らなかったんだもん♡(小鹿のかわゆさで・・・モジモジ・・・) 改めて思うのは。 占いとかスピリチュアルなもの、 あまりあてにしていなかったのは事実で でもこの頃 ナチュレで、いろいろのご縁にふれ kurokoとしての私を与えられてからというもの Angel space el machikoさんにも会えたし。 (machikoさんについての以前記事はこちらです→☆) 個性心理學の磯ママさんにも会えた。 (磯ママさんについての以前記事こちらです→☆) 出会えて 大丈夫だよ!って、背中を押してもらえてる。 カッチン!コッチン!だった頭とか、気持ちとか すごく癒され解され ちゃんと前を向くことができているように思えるのです。 個性心理を理解すること。 あきらめる ⇓ あきらかに認める ⇓ うけいれる 本質を知れば 話のわからない相手でも。 宿題をやらない子どもにも。 〇〇な〇〇にも。 この人はこういうタイプだから仕方ないか~ そういうことか~ と、あきらめることも出来る。 受け入れることができる。 ムカつかない。 ケンカもしない。 と。 磯ママさんは言う。 いや~~ それは磯ママさんのお人柄! 広い心のなせるワザ~! Kurokoなんぞのゴリゴリ極小ハートが そこに至るには、どれほどかかるかもわからないけど。 そしたら世界中が平和になるのに~♪ と笑う磯ママさんの言葉には ものすごく納得で。 kurokoも 世界平和をめざすゾウ🐘~ なんて。 ひきこもりが大好物のkurokoですが。 小鹿♡ ちゃんと被れてるつもりだったし。 だったけど、 巨体。全然まる出しでした? あきらめる ⇓ あきらかに認める ⇓ うけいれる kuroko 第二形態 いってみようかな。 ![]()
0 コメント
返信を残す |